八丈島 神湊港 軍艦堤防ですが少しわかり辛いのですが軍艦先端が更に延長されております。 |
八丈島 藍ヶ江港です 2008年9月末の事故により外海側が立入禁止となっています(10/1現在) |
これは2008年9月に撮影した底土港の桟橋です。 以前は先端にあった灯台よりも更に延長されています これによって以前と比較し時化気味の時は危険を感じる様になりました |
これは2008年9月に撮影した八重根港・低堤です 途中にあった1.5m位の高さの壁を現在、壊しています、先端の溝を考慮するとそこにまた一段高くする壁を作る気配です 10月初旬の段階は下りスロープ左側の壊れた壁を補修工事しています |
末吉 洞輪沢港 最新
末吉地区にある洞輪沢(ボラワザワ)漁港です 画像右の沖堤防は「みのり丸」が渡船させてくれます |