2004年、明けてすぐに初釣り予定を組んだものの流れに流れて結局、私(離島太郎)の初釣りは
1/21(水)〜1/25(日)の神津島釣行、ところがどっこい…(汗

1/21、竹芝桟橋よりJF(ジェットホイル)に乗り込み神津島へ向かいます
定刻に出発し予定通りに神津島到着、常宿「長左丸」の送迎を受け宿で送ってあった荷物の整理。
明日の準備も終わりエサ(ソーダガツオ)でも釣りに行くかと前浜桟橋に向かうと何やら大きな
クレーンを搭載した巨大船が先端で作業中!  黄色と黒の縞模様で「
立入禁止」の柵が張られ
釣り人は皆無…  う〜む、こりゃ釣り出来る雰囲気じゃぁないって事で今度は多幸湾に向かいます。
おおっ! ここは人も少ないしやり易い!
と早速、桟橋先端まで車でGO!

カゴ釣りの支度をして第一投…そして一服と
ばかりタバコに火を着け海を見ると  ん?
ウキ何処だ??? あ〜らもう食ってるじゃ
ないのーーー♪
で、ここからが笑える。
2時間程で辞めたんですがその間、竿は曲がり
っぱなしっす!
平均サイズは納得サイズじゃないんだけど30
〜35cmの尾長グレが入れ喰いでして
その合間に35〜6のサビレ(縞鯵)が顔を出す
って具合で釣っては逃がして釣っては逃がしの
繰り返し、いい加減飽きて来た頃に尾長の
40アップが食って来た…晩飯のおかずに決定!
フッと気付くとクーラーがない…当然、氷もない、挙句にゃ〆るナイフもないとナイナイづくし
なんせエサにするソーダを釣る予定だったんで竿・リール・オキアミ・予備仕掛少々とカツオを入れる
為に用意したスーパーのビニール袋1枚 ( ̄□ ̄;)ガーン
食う以上、美味しく頂く主義の私としては非常に困った問題で車に入れてたバケツに海水を入れ
活かしたまま縞鯵とメジナを運搬し宿にて即〆完了、上手く血抜けたぞシメシメ。
これで21日の釣りは終了、風=西の微風・水温=20.2℃


翌22日(木)
あらららららららららららららららーーーーーーー
何でしょこの時化具合は…
こちら前浜桟橋で御座います、夜半から寒冷前線の
影響で吹き出した西の強風で一夜にして姿を変えた
神津島の恐るべし実態。
これじゃ今日の渡船は諦めか…と思ったら船長、
「行くよ」のひと声で慌てて支度、多幸湾に向かいます
風は納まる気配もないのですが多幸側は一見
穏やかな海…風裏ってこーも違うもんなのね?
と感じながら出船、降りた磯は地寄りの「金長」
一人の釣行なので瀬渡しでは長左丸のお父さんが
手伝ってくれました(なんて迷惑な客なんだ…オレは